未来を創る 今を支える

パルメソッドは新しい強度分析を
オンラインで提供するWebサービスです

世界初の材料試験を体験 動画を見る

全く新しい試験法から生まれた
材料試験の強度地図、パルメソッド

私たちは材料試験の研究を開始して27年間もの長い冒険の旅を経て、
新しい材料強度の「MSE 試験法」を生み出しました。
この世界初の材料試験をオンラインで受付し、分析・評価のノウハウをWebで提供することで
開発者を支援したい。そのような想いから、パルメソッドは誕生しました。

パルメソッドについて

材料のデータ取得

「見えない」を「見える」に。
お客様からサンプルをお預かりして精密な強度データを専用のMSE試験装置で薄膜多層膜や材料表面の強度を表面から連続した強度分布として取得するサービです。

サービスの詳細を見る

オンライン分析・評価

材料開発・評価をナビゲート。
取得した強度データを使ってWEB上で分析やスクリーニングを提供、有用な情報を高速・低コストで提供、開発や高度化の加速に貢献。

サービスの詳細を見る

モノづくりの現場で
こんなお困りはありませんか?

  • 脆すぎて測れない

  • 硬すぎて削れない

  • 耐久性の差の
    理由が知りたい

  • 開発期間を
    短縮したい

  • 内部欠陥が
    見れない

樹脂劣化の強度変化のよくあるお悩み

「見えない」から生まれる悩みを
パルメソッドが解決します!

なぜそんな技術が可能なのか?
パルメソのMSE試験を解説を見る

まずは材料試験でパルメソの
「技術力」をご体験ください!

パッケージ試験依頼

これまで実績の多い材料試験を自動お見積に対応しました!
ローコストを実現し、サンプル提供から報告書の納品までのリードタイムの短縮を実現しました。

サービスの詳細を見る

カスタム試験依頼

パルメソの材料試験のノウハウで、様々な素材の試験をお請けいたします。完全オーダーメイドのため、新素材の試験や今まで他社様では数値化が困難だった素材など、なんでもお気軽に相談ください。

サービスの詳細を見る

お客様のニーズ、ご希望に合わせて様々な試験依頼をお請けしております。

会員登録はこちら
※会員登録後、試験依頼が可能です。

パルメソッドの料金体系

ご利用料金の詳細を見る

パルメソの分析・評価方法は
様々な分野で貢献しています

■樹脂系 単層膜 強度比較 界面強度 膜厚特定

2層フィルムの界面強度調査

目的PPフィルム上に機能フィルムを積層した2層フィルム2種類の界面部の強さ及び各フィルム層の強さ分布の違いを調査した。試験サンプルジッパー付ポリ袋サンプル断面試験結果使用粒子 多角アルミナ 1.2µm...

2条件試験 ■塗装 ■樹脂系 ◇めっき 単層膜 強度比較 界面強度 膜厚特定

金属上の塗装の密着度合いの評価

目的塗装における基材と塗膜の密着度向上因子の調査。硬化剤混入量違いの塗装において基材との界面強度を2種類の尺度で評価した。試験条件・試料: Crめっき上にポリウレタン塗料の硬化剤量が「無し、小、多」の...

■塗装 ■樹脂系 多層膜 強度比較 界面強度 膜厚特定

自動車10車種のボディ塗装の強さ分布を比較

目的国産・海外の合わせて10車種のボディ塗装の様相を比較する。各社、各車種のボディ塗装の考え方を強さ分布や膜厚から垣間見る。試験結果各車種の塗装の詳細な強さ分布から何が見える?・各層の強さが異なってい...

■塗装 ■樹脂系 促進試験劣化 多層膜 強度比較 熱劣化 界面強度 膜厚特定

自動車ボディ塗装の加速劣化試験変化

目的クリア層・カラーベース層・中塗り層・電着層・基材からなる自動車ボディ塗膜に、3種類の加速劣化処理(熱劣化、対候促進、加水劣化)を行い強度の変化を評価する。試験結果試験条件:球形粒子を使用何が見えた...

2条件試験 ■樹脂系 ◇ゴム系 ◇セラミックス系 ◇バルク材料 ◇金属系 強度比較 硬質薄膜

「硬くて脆い」など材料の2面性強さの評価 MSEマップ

MSEマップで解決できる課題【課題】材料の強さは「硬くて脆い」などの2面性強さを持っていることが知られている。バルク材料では引張試験や衝撃試験で2面性特性を測ることができる。しかし、薄膜や表面改質では...

2条件試験 ■塗装 ■樹脂系 多層膜 強度比較 界面強度 膜厚特定

自動車塗装 プロセス違いの検証

目的塗装工程の低エネルギー化とスループット短縮を目指して、乾燥工程を都度焼き付け(Wet-On-Dry)から一括焼き付け(Wet-On-Wet)に変更した場合の各層及び界面の強さ変化を評価する。試験片...

パルメソの技術受賞歴

2016.11.10 発明奨励賞
2016.3.5 技術賞
2012.5.15 技術賞
2012.4.11 優秀賞、産学連携特別賞
2009.2 特別賞

精密な材料試験、スピード開発なら
パルメソッドをお試しください!


Page
Top